Tiglon News

  • HOME
  • TIGLON NEWS
  • マレーシアで著名なオーディオ評論家のダト・ダノン・ハンさんに「TPL-3000A-WT」を絶賛いただきました

マレーシアで著名なオーディオ評論家のダト・ダノン・ハンさんに「TPL-3000A-WT」を絶賛いただきました

お知らせ
2025/04/16

マレーシアのAnalogue Fellowship(アナログ・フェローシップ)の創設者ダト・ダノン・ハンさんに「TPL-3000A-WT」の試聴レビューを頂き高評価を頂きました。

ダト・ダノン・ハン氏は、マレーシアで非常に名誉ある「Dato」の称号を持つ方であり、ハイファイ業界においても高い評価を受けています。多数の著名なオーディオブランドのレビューを手がけており、その見識と影響力は業界内外から広く認められています。   

記事の冒頭では、TiGLONが世界初となるマグネシウム素材を用いたスピーカースタンド「MGTシリーズ」の開発からスタートし、マグネシウムの持つ優れた電磁波遮断性・振動吸収性・熱拡散性に着目した製品づくりを続けてきた歴史についてもご紹介いただきました。ラック、ボード、インシュレーター、ケーブルといった多岐にわたる製品群に展開している点も評価いただいています。

TPL-3000A-WT」の試聴レビューにおいて、下記のような高い評価をいただきました。

音質面では、音の解像度や空間表現力が極めて高く、ボーカルやクラシック音源もリアルに再現。 HiFi Rose RS150Bとの組み合わせでは、まるでライブ空間にいるかのような没入感が得られました。    電源ケーブルはオーディオ機器の“尻尾”に過ぎず、サウンドに大きく影響しないという考えもあるかもしれませんが、「TPL-3000A-WT」はまさに“キングの尻尾”。                     機器本体のパフォーマンスを引き出し、オーディオの世界において不可欠なバランスと力強さを提供してくれる存在。技術と情熱の結晶であり、オーディオファンに新たな感動をもたらす真のフラッグシップモデルです。

このブログ記事には書ききれないほどの詳細なレビューを頂いておりますので、是非、下記リンクから実際の記事をご覧ください☟

お問い合わせ

質問等は下記問い合わせからご連絡ください。

お問い合わせはこちら