保有特許技術「マグネシウム・シールド」(特許 第4282759号)
そのマグネシウムをシールド層の材料として採用し、ケーブルを介して侵入する外部ノイズの影響を
限界まで排除することに成功し、理想的な信号伝達を実現いたしました。
振動吸収性と電磁波シールド性に優れた金属「マグネシウム」を最先端の技術と特殊加工により、オーディオ特性に最も優れたマグネシウム箔を開発し、更にTIGLON独自のノウハウで理想的なシールド層を形成しております。
それにより外部ノイズの影響を限界まで排除する事を可能にしたケーブルが特許技術マグネシウムシールドケーブルです。
進化したHSE「H.S.E. Grande」
TIGLONと欧米、アジアのケーブル技術者集団が共同開発した「Hyper Saturated Energizer」(ハイパー・サチュレーテッド・エ ナジャイザー、略称HSE)を日本で初導入。 新開発のHSEプログラムにより導体に可聴帯域を超えた周波数(0~100KHz)や、プログラミングされた電流を導体に流し、 従来から言われるエージング時間を短縮完成させる技術である。
2022年5月1日よりサービスを開始いたしました「H.S.E. Grande」と旧サービス「HSEトリートメント」との違いについて、大きく異なる点は「設置環境」と「機器の増設」になります。
「設置環境」については、昨年末にオーディオ銘機賞グランプリを受賞した弊社フラッグシップオーディオラック「Grand Magnesia(GMR-3)」に、
最上段から順に超高域と全体のS/N感やスピード感を向上させる専用機器「White HSE」、全帯域と奥行感に特化した専用機器「Gold HSE」、
音質のパワー感とダイナミックレンジに特化した専用機器「Black HSE」を設置。外部からの振動ノイズを対策し、HSEの効果を更に引き出します。
「機器の増設」は2000シリーズの新機種を開発するにあたり、超高域と全体のS/N感やスピード感を向上させる専用機器「White HSE」を新たに開発し導入しました。
2022年5月1日以降に出荷される全てのモデルは「H.S.E. Grande」を使用したバーイン処理が施されております。